【パリブログ】パリから日帰り可能!カルヴァドス蒸溜所🍎
最近はコロナも一段落でパリ市内も以前のような華やかさが戻ってきました。ただ、アジア人とロシア人が不在ですが。。もう少しでPCRの面倒臭さから解放されるのでしょうか。。。さて!今日はパリからDeauville行きの列車に乗… 続きを読む »【パリブログ】パリから日帰り可能!カルヴァドス蒸溜所🍎
最近はコロナも一段落でパリ市内も以前のような華やかさが戻ってきました。ただ、アジア人とロシア人が不在ですが。。もう少しでPCRの面倒臭さから解放されるのでしょうか。。。さて!今日はパリからDeauville行きの列車に乗… 続きを読む »【パリブログ】パリから日帰り可能!カルヴァドス蒸溜所🍎
ルーブルもオルセーも決して飽きるほど見たわけでもないのですが、今日はうちの近所の教会アソシエーションが企画してくれたパリ市の下水道博物館見学に行ってきました。 パリの下水道といえば・・・ラタトゥイユでも有名な、臭い汚いス… 続きを読む »【パリブログ】ラタトゥイユのネズミが住んでるパリの下水道博物館まで行ってきた!
日本のパスポートはパスポートとして最強であるとよく言われる。私がこれを意識しだしたのはあの大韓航空機爆破事件の金賢姫が飛行機に乗る時に蜂屋真由美という日本人パスポートを見せたらほぼノーパスで通じたという彼女の自伝を読んで… 続きを読む »【映画考察感想】難民問題から考える。最強のパスポートとは?ステートレス、千と千尋の神隠し・・
3月13日(日)14日(月曜日)に本格焼酎と日本酒のイベントSprits of Japanのレポートを致します。。14日からマスクが室内でも義務ではなくなったパリ。ビジネスの再開にむけてのいい時期に行われたのでみなさんの… 続きを読む »【フランスレポート】フランス国家最優秀職人MOFバーテンダーも使う本格的焼酎イベント開催 スピリッツオブジャパン!
2年ぶりにVinexpoParisが2月14-16日にパリ市内のベルサイユ門展示会会場で行われました。 もともとVinexpoはボルドーが発祥で後に中国や東京でも開催されるようになりましたがパリバージョンが始まったのか2… 続きを読む »【フランスレポート】ポストコロナ一番乗り!アルコール最大の博覧会・ヴィネクスポ・パリ2022
目まぐるしく変わる食トレンド 気の早い話ですが2022年のキーワードは何かと言われたらあなたはどうお答えになりますか? 私は迷わず、『加速』と答えるかもです。アクセルです。 コロナ以降、とりあえずは何もかもがアクセラレー… 続きを読む »加速するヨーロッパ食品トレンド2022
中年女優の女王 ジャンヌ・モローが亡くなり、カトリーヌ・ドヌーヴが倒れ(もちろん戻ってこられましたが)、ジェーン・バーキンがおばあちゃん生活を娘や孫と見せだした今、フランスの女優さんで中年以上の私達に馴染みのある人といえ… 続きを読む »フランスで一番愛されてるアラフィフ女優ソフィー・マルソー
第二次世界大戦が、ドイツによるWashingtonDCへの原爆投下で終わっていたら。。 というあの、『ブレードランナー』『トータル・リコール』の著者フィリップ・K・ディックの仮想歴史小説のドラマ化。あとから気がついたので… 続きを読む »仮想歴史小説『高い城の男』
今は寿司よりPOKEボウル こないだまではSushiレストラン(なんちゃって含む)が乱立していたパリですが最近はおしゃれなPOKEボウルさんが怒涛のごとく空いているテナントにポツポツ目立ってきました。ヘルシー志向、もあり… 続きを読む »Sushiの次は?フランスのアジアン食材トレンド