仮想歴史小説『高い城の男』
第二次世界大戦が、ドイツによるWashingtonDCへの原爆投下で終わっていたら。。 というあの、『ブレードランナー』『トータル・リコール』の著者フィリップ・K・ディックの仮想歴史小説のドラマ化。あとから気がついたので… 続きを読む »仮想歴史小説『高い城の男』
第二次世界大戦が、ドイツによるWashingtonDCへの原爆投下で終わっていたら。。 というあの、『ブレードランナー』『トータル・リコール』の著者フィリップ・K・ディックの仮想歴史小説のドラマ化。あとから気がついたので… 続きを読む »仮想歴史小説『高い城の男』
今は寿司よりPOKEボウル こないだまではSushiレストラン(なんちゃって含む)が乱立していたパリですが最近はおしゃれなPOKEボウルさんが怒涛のごとく空いているテナントにポツポツ目立ってきました。ヘルシー志向、もあり… 続きを読む »Sushiの次は?フランスのアジアン食材トレンド
中国で暮らす肺癌で余命の短いおばあちゃんのもとへ海外(NYと日本)に散らばっていた息子家族があわてて一同する数日間の家族リユニオンの話。 もちろん帰る先は中国本土。突然帰ってしまうとおばあちゃんが怪しがるので一人の孫が急… 続きを読む »アジアの湿気と優しい嘘『フェアウェル』
今年のカンヌ映画祭作品賞の韓国作品『パラサイト』を鑑賞しました。貧困家庭のメンバーがひとりずつリッチな家庭の家庭教師、運転手、家政婦として入っていき、そこからのドキドキ・ハラハラ。 よくある貧乏家庭が心が綺麗で。。という… 続きを読む »パラサイトと万引き家族