【パリブログ】パリから日帰り可能!カルヴァドス蒸溜所🍎
最近はコロナも一段落でパリ市内も以前のような華やかさが戻ってきました。ただ、アジア人とロシア人が不在ですが。。もう少しでPCRの面倒臭さから解放されるのでしょうか。。。さて!今日はパリからDeauville行きの列車に乗… 続きを読む »【パリブログ】パリから日帰り可能!カルヴァドス蒸溜所🍎
最近はコロナも一段落でパリ市内も以前のような華やかさが戻ってきました。ただ、アジア人とロシア人が不在ですが。。もう少しでPCRの面倒臭さから解放されるのでしょうか。。。さて!今日はパリからDeauville行きの列車に乗… 続きを読む »【パリブログ】パリから日帰り可能!カルヴァドス蒸溜所🍎
目まぐるしく変わる食トレンド 気の早い話ですが2022年のキーワードは何かと言われたらあなたはどうお答えになりますか? 私は迷わず、『加速』と答えるかもです。アクセルです。 コロナ以降、とりあえずは何もかもがアクセラレー… 続きを読む »加速するヨーロッパ食品トレンド2022
今は寿司よりPOKEボウル こないだまではSushiレストラン(なんちゃって含む)が乱立していたパリですが最近はおしゃれなPOKEボウルさんが怒涛のごとく空いているテナントにポツポツ目立ってきました。ヘルシー志向、もあり… 続きを読む »Sushiの次は?フランスのアジアン食材トレンド
ロックダウンも3回目に入ると、生活が《ロックダウン慣れ》してしまい、ロックダウン以前の生活はGooglePhotoでしか思い出せないパリからです。前回の外食フードデリバリートレンドやFoodtechに引き続き、今回はトレ… 続きを読む »仏で最大発行部数の女性誌が予測するフードトレンド